
更新情報
・令和7年 7月 1日更新 お知らせ・令和6年度
・令和7年 3月24日更新 お知らせ・求人情報
・令和6年10月17日更新 求人情報
・令和6年 7月 2日更新 お知らせ
お知らせ(令和7年度)

・名輪会
令和7年5月17日(土)
・名輪会様より自転車競技の体験イベントに招待して頂きました。現役の競輪選手やオートレースの選手と触れ合い、実際に走っている姿を間近で見せていただきましたが、選手たちの迫力に子どもも大人も大興奮。実際に競輪場内を自転車で走らせてもらい、スピードを競う競技を体験した後は、テクニックを競うBMXの選手のパフォーマンスを見学しました。競技用の自転車に乗せてもらい、パフォーマンスの技に一生懸命チャレンジする姿が印象的でした。昼食はボリューム満点のBBQ、自転車で作るかき氷体験など、お腹も満たされる、充実した一日を過ごさせていただきました。名輪会の皆様、ありがとうございました。

・シルク・ドゥ・ソレイユ
令和7年5月15日(木)
・5月15日、世界的エンターテイメント集団、シルク・ドゥ・ソレイユの一員であり、絵本作家としてもご活躍されている江上俊介さんが来園され、「夢に挑戦することの大切さと、自分らしい生き方」をテーマに講演をして頂きました。1時間という限られた時間でしたが、江上さんの熱いメッセージに触れ、園児達は、それぞれに夢に向かって生きていくためのヒントや心構えを見つける貴重な時間になったようでした。江上さんは、日頃から「1%探し」を心がけて生活をされているとのことでしたが、この出会いも、もしかしたらその1%だったかもしれません。江上さん、スタッフの皆さん、ありがとうございました。

・おおぞら運動会
令和7年4月27日(火)
・4月27日、西九州大学のグラウンドにて、おおぞら運動会が開催されました。県内の児童養護施設、児童心理治療施設に加え、今年度はファミリーホーム・里親の合同チームの参加があり、前年度にもまして盛り上がりをみせた運動会となりました。園児達は、週末を利用して運動会に向けて練習をしてきました。円陣を組んで、気合十分!どの競技にも一生懸命に参加し、また、競技に出ていない児童はテントで声を合わせて応援しました。結果は…練習の成果もあり、好学舎さんと同率の優勝!そして、子ども達の競技に取り組む姿勢や応援の姿が評価され、三年連続でベストマナー賞をいただくことができました。